上限も高い。
とりあえず上限にはたぶん届かないので 白虎拳は抜いて オールドペルセウスでも突っ込んだ方がいいんじゃなかろうか。
タワーは作成すらしてないので完全に最初から同じ工程をもう1度ですwwww 辛みしかない(白目) 追記 クリスマスナルメアお姉ちゃんをお迎えしました!! 6周年アニバチケで速攻取りました^^ 追撃8割を活かして初手から 初手1000万超えのダメージや!!!! これにはワイも大満足^^ ダメージがすけべ過ぎるよぉ・・・. 白虎邪に比べて攻刃量では劣るが、Lv150ならATKの差でこちらが優先される。
グラブルの土ハイランダー編成におけるオメガ刀のスキルについての質問です。
また、最近できた路線として技巧軸もあります。
14次に『もともと編成にある武器』で探す 奥義効果が強力なメイン武器がない場合、次は もともと装備している武器の中でメインで装備できる武器を探すのが良い。
土は今後もハイランダーやれっていう運営からの指示ですね。
まとめ ハイランダーは同じ武器を入れれないという制約があり、何を入れるかはケースバイケースです。
召喚編成 フルオ用なのでHPの上がる両面ティアマグ。 自発的にHPを減らす手段が少ないため、初動の火力を補える「一期一振」を採用しています。 その点が試運転前は不安だったんだけど、結論としては裏カイムの別枠攻刃の方がシンプルに強かった。
以前は渾身背水ハイブリッド?それ渾身で良くね?でFAでしたが、スキルの充実により古戦場フルオにおいては、堅守背水技巧進境渾身ハイブリッドハイランダー とかは普通に有りだと思います。
通常攻刃6枠+方陣2枠 最近は強力な通常枠の武器が増えているので、通常この形にはなりません。
〇プレデター ・「ラフィング・ファントム」によるブレイクアサシン。
育成する順番 武器 解説 【1】 ウリエル拳 SR3凸まで強化しておきたい 【2】 EX攻刃 Slv10が2本ない場合は優先 【3】 ユグ剣 最後まで強化しておきたい武器 EX攻刃2本が終わったらSlv10 【4】 バハ武器 なるべくSLvを上げておきたい スキル餌が大量に必要な点に注意 【5】 通常攻刃 4凸可能な武器を入手したら育成 EX攻刃武器がない場合は優先度UP 【6】 ユグ杖 ユグ剣が揃うまでの代用となる武器 Slv10を貰えるため育成は必要ない この構成を作るうえで必要なこと 1:ウリエル拳SSR化の準備を進めよう ウリエル拳はSSR化することでスキル「祝福」が強化され、 与ダメージ1. 被ダメがかさむ長期戦においては圧倒的に背水>>渾身と言えます。 既に所持している場合はHPを確保したい高難易度マルチ等で編成候補となるが、 代用武器も多くサプチケやムーン交換での取得優先度は低い。
次回のアーカルム賢者3人目は 同じ土属性のロベリアを狙っていきたいと思っています!!!! 実は素材を半額期間中に集められるものはガッツリ集めてましたw ウリエルアニマ、ゴブロのマグナアニマ、バハの紫芋、石片とか。
5凸解放が実装されており、ソルレムナントに次いで優秀な武器でLv200でEX攻刃とHPを確保できるため EX枠を複数起用する際やメイン武器として長い間活躍できる性能。
編成は両面が基本となります。
そもそもバランスが悪いです。 邪のスキル追加することで編成候補となる。
あのジュースを入れても正直・・・ 攻刃無いし。
進境は長期戦において一枠当たりの火力上昇割合が非常に高いです。
・フェリちゃん自身は火力は低いのでハイランダーの恩恵は低い。
終末4凸マグナハイランダーに雑にカイムを突っ込んだだけでも 通常のマグナ2程度には機能します。 武器種が短剣なのでダクフェなどで装備できる点も優秀で、メイン武器に迷ったらこの武器というレベル。 またマグナを一瞬で置き去りにする、、というほどの差はありません。
6最近では「剣聖の袋竹刀」なんてのも出てきたため 無課金でも神石ハイランダーは強化されており、 とりあえずリミ武器3本があるなら十分です。
サポーターには「バハムート」。
普段終末は渾身+奥義ですが、土ルシソロやってるので一時的に進境になってます。
ハイランダーだと同じ武器は装備できないので、現時点では技巧発動確率を求めるのであれば3枠必要です。
多彩なスキルを持つ武器が存在 1:まずはシンプルなユグ剣編成を目指す 土マグナの特徴として、攻刃以外にも渾身、背水、守護など様々なスキルを持つ武器が存在する。
奥義ディスペルは便利です。
バッファー兼デバッファーマキラ、火力役にクリメアとレオナです。