安定したダメージと高いスキル使用率を保てるので高難易度のおすすめです。
アイヌ さん• 中 開幕ゲージとスキルダメージupを得られる。
主にマリーナのアビ3を駆使して貫通を維持しつつダメージを出していくのが目的です。
中 参戦者バフ&回復持ち。
メインキャラ3体によってパワフリLV3の必要数を大きく下げることができ、上手く攻撃を当て続けることで連続でパワフリを放てます。
5わーすくさんも大変だな. 特徴 【概要】 常設のボスであるオロチ超級です。
フィラメリアの枠は自由枠です。
耐性ダウンが2枚入っているため、火リーダー参戦者の火力を上げることができます。
候補 優先度 備考 高 別枠計算のパワフリupを持っており、リーダーの火力に貢献できる。 低 貫通を付与しながら、リーダーの火力とパワフリダメージを伸ばすことができる。 火力はそこまで高くありませんが、フィラメリアで参戦者回復と弱体化解除、クラリスとエンニで耐性ダウンと強化解除ができるため、火属性の参戦者で染まっているときは安定してクリアできます。
4パワフリをちゃんとボス本体に当てる必要があるため、オート操作には向きませんが、噛み合ったときには高いダメージを出すことができます。
有志がやっているサイトなので仕方ないが、 誤字脱字・情報間違いが多く、更新が遅い。
中 別枠の乗算で与ダメージを増やすことができる。
低 貫通時間の延長。 2021-02-05 02:09:45• アゼルパワフリ (フルオート) リーダー 武器 メイン 武器 メイン 武器 アビ ユニゾン アビ ユニゾン アビ ユニゾン ブラッシュアップ中ですが、フルオートで安定します。
2低 パワフリupとコンボ数マイナスを持っている。
他の超級ボスと比べても強力なため、 他の超級ボスで装備を集めてから挑戦することを推奨します。
覚醒によってリーダーの攻撃力も上げられる。
アンスリアと同時運用することでテンション4状態の維持が容易になり、追撃や防御UPの恩恵を活かしやすく、 短期戦だけでなくフルオートなど中長期戦でも活躍できる。
奥義関連のLBに恵まれており、自身も高い奥義ダメを出しやすい点から 奥義周回編成で特に活躍できる。
この素材はショップの『ほりだしもの』に稀に並びます。
低 浮遊でコンボを稼げるため、七支銅刀との相性がいい。 ユニゾンで乗せた場合は自列のみ毒を無効にできる。 低 開幕ゲージの確保手段。
中 ディスペル、デバフの出来るサポート役。
星晶獣 恐怖中は8割追撃や通常攻撃の与ダメUP効果、恐怖がない場合は全体への支援効果など恐怖の有無でアビリティ性能が変化するキャラ。
スキルの弱体化効果を解除で毒も怖くない。
【フィーバーはチャンス】 オロチ超級はフィーバーに突入することで攻撃力upアイテムが出現します。 完凸を目標に周回しましょう。
2短期戦用のアタッカーとして起用候補となる。
クラリスはニコラで代用可能ですが、火力は多少落ちてしまうようです。
攻撃力バフとして。