HP面はマホ星6がいるのでニャルが先頭でダメージを受けても問題ありません。
13クリアでスタミナ生成家具を入手可能 ダンジョンEX3をクリアすることで、初回報酬としてスタミナ生成家具を入手できる。
パーティ1 (330万ダメージ)•。
普通にプレイしていると、毎日少しずつ強くなっていくので、倒せないにしてもモチベーションが保ちやすいです。
適当にオートで倒れない程度でやっておけばラースドラゴンに挑む際に半分以上TPが溜まっているとは思います。 最新情報 キャラ• だから続けて何度もチャレンジしてそのうちモチベーションが下がるというのが軽減されます。
始まった時点でユニオンバーストを連続的に使っていく体制になるので、タイムアップになる前に倒せますよ。
・全ターゲットがブレイクされると、自身のTPを特大ダウン。
4階まででもコインとマナの量はEX2の合計よりも多いため、討伐できない方は素直にリタイアしよう。
火力はニャルのユニオンバーストだけで十分です。 ですが、ワンパンなのでニャル編成に使う キャラのTPとHPを優先的に満タンにしておきましょう。 ハロレイとニノン星6が来てくれたので季節限定キャラは一切不要になりました。
ラースドラゴンのワンパンニャル編成は?• ダンジョン• さらに カスミや ハロウィンキョウカで 魔防デバフを行うことで ニャルのユニオンバーストでのダメージを大幅アップできるんです。
道中でTPとHPを満タンにしておく• ラースドラゴン攻略編成例 デバフキャラ、回復キャラのTPは予め貯めておけると比較的安全に立ち回れます。
2編成目にサポートでムイミを借りると、より簡単に2凸を目指せる。
I love [Princess Connect Re:Dive] [THE IDOLM STER CINDERELLA GIRLS] [BanG Dream! さらに、ステータスアップ効果を打ち消す。 1階はオート解除しといて敵強そ雨ならニャル発射しても良い 2階以降は下のでフルオート。
19通常であれば色々なキャラを使って何度も挑戦し直すので、必要なキャラだけ最低限満タンにしておくところ。
他のキャラでニャルの支援! 今回紹介している編成ではメインアタッカーをニャルとしてTPHP回復、デバフなどサポートを中心にしています。
ラースドラゴンって? プリコネにある複数のコンテンツのうち、「総力戦」をコンセプトにした「ダンジョン」というものがあり、その最高難易度である「EX3」が2020年2月の2周年を機に実装されました。
ニャルの役割は? ニャルはユニオンバーストによる ダメージ稼ぎと 物理バリアによる耐久の2つの役割があります。 手持ちの充実度やキャラの育成状況で決めましょう。
19これは残り10〜20くらいで壊滅する。
また、イリヤなどのクリティカル運に左右されるキャラも使用するため、試行回数が多くなる可能性もある。
最低でも ニャルや マホ、カスミの TPは満タンにしておくべきですね。
オートではなく手動でアイコン連打、強力なユニオンバーストでラースドラゴンを攻略しましょう!. 連打すれば溜まってすぐに発動できるので、少しでもTPが下げられる前に使ってしまいましょう。
1また、TP溜めは「できればしておきたい」ところです。
ホットな記事• 滅多に死なない。
なので時間までに倒せないとニャルもろとも使えなくなるので注意して下さい。
プリンセスコッコロちゃんで3凸めちゃくちゃしやすくなりました! 最適とか一番早い、というものではありませんが道中も含めて結構楽ちんかと思います。 なぜなら次が強い 2凸目、物理 専用ムイミがシンプルに強い。
注目の攻略情報 アリーナ• 道中(フルオート、TP調整一切なし)• そのため、範囲攻撃に特化したキャラを中心に編成することで、討伐難易度を下げることができる。
ラースドラゴンはそのボスです。
— Ryugu@プリコネR RyuguEx しかしこんなメンツ揃っておりません。
ダンジョンEX3 緑竜の骸嶺 の基本情報 解放条件 26-14 NORMAL クリアで解放 階層 全5階 難易度 エクストリーム3 ボスLv 250 獲得 ダンジョンコイン 3600枚 4階までで2800枚 初クリア報酬 至高のドラゴンテイルおでん スタミナ生成家具 マルチターゲットのボス EX3のボス「ラースドラゴン」ダメージ判定箇所が3つあるマルチターゲットボス。
マホ星6• 専用装備• しかし上記編成・育成度合いでは時間制限ギリギリでの討伐ですので、同等の育成度合いであれば、TPが溜まっているに越したことはないです。
ヒヨリはシャドウ殲滅用なので別に溜まってなくてOK。
タイムアップする前に倒すために、オートよりは 自分で連打してニャルのユニオンバーストを使って倒すのがおすすめです。 逆に言えば、やはりプリンセスフェス限定キャラはそれだけ強力なので、よほどでなければスルーすべきではないでしょう。
ので自分はフルオート3凸でやってます まず道中 青枠がTP貯めておきたいやつ。
家具はギルドハウスに設置することで、時間経過とともにスタミナを手に入れることができるため、早めにクリアしておきたい。
最終的にニャルは1回数百万ダメージを稼ぐようになりますよ。