ZARAはプチプラなのでお気に入りのものが見つかれば、どちらも1種類ずつ購入するということも出来ちゃいそうですね。 初のタッグとなる今回のコレクションでは、8種類のオードゥパルファンとキャンドルを展開。
5ZARA. つけてしばらくしてウッディノートが強くなってきたくらいのミドルの香りが美しくて惹かれてしまいました。
薔薇の香りがします。
これはZARAのフレグランス商品の包装としては初めての試み。
その日その日をフレッシュな香りや、柑橘系の香りのトーンで満たしたり、夜には強い香りを留めたり。
・1ヶ月で使い切れる量で届く 3プランから選択。
ファンだったら是非持っておきたい逸品。
これもプチプライスだからこそできる楽しみ方と言えますね。
ホワイトオードトワレは、ZARAの人気香水を上げるといつも上位に入ってくる定番の人気商品です。
とにかく、どちらも「安っぽくない!」香り(笑)なんです! 世界チェーンのアパレルブランドで出している香水は、正直どれも若者向け感があって、奥行きを感じない香りが多い気がしていて。
好きな香水を組み合わせて「自分だけの香り」を探すことができます。 梱包は清潔なリサイクル品を利用して、防水補強梱包などのうえ、発送致します。 日本で展開されるまでは海外旅行の時に手に入れることしかできませんでした。
5外箱にもFSCが認めた紙が使われています。
試しに買うのであればボトルのものより、スティックタイプのものを先に購入してみるのも良いかもしれませんよ。
新しいことに挑戦する度に、それを好きと言ってくれる人と、そうでない人が必ずいます。
ジョー・マローンのオススメは? 自身もZARAの常連客であるというジョー・マローン。
Waterlily Tea Dressの後に、Vetiver Pamplemousseを重ねる付け方を推奨しています。
そういったことも踏まえて、ブランドのコミュニケーションの仕方が変わっていくと思います。
8種類の香りは全てレイヤリング可能。 中でも発売時から人気を誇るローズの香りは、ベストセラー商品となっていて根強いファンがいます。 このシリーズの人気が出てきたら「トーキョー」など日本の地名バージョンも展開されるかもしれませんね。
20ZARA ザラ の香水・フレグランスをお伝えしましたが、ここでは紹介しきれなかった人気商品や新商品もたくさんあります!お手頃価格で約50種類もの香りがあるので、お試しで買ってみたり、コレクションしたり、シーンによって使い分けるのも楽しそう!香水初心者から気軽に楽しめる香りもたくさんあります。
自分は香水初心者で、色々と試行錯誤している最中なのですが、ZARAの香水は価格も手頃で、初心者にも良さそうです。
また甘い香りだけではなく、ウッディ調の香りも販売されていて男性にも人気です。
ちなみに、手首に香りを吹きかけてこすり合わせるのは、トップノートを潰してしまうのでダメですよ。 元箱ありませんがボトル本体は良好です。 ちなみに私は、普段柑橘系の香水はあまり好まないのだけど、これはとっても好きでした。
3000円しないのに、見た目も洗練されている、、、 ボックスとボックスのケースの裏には、ジョー・マローンがこの香りに込めたメッセージが書かれています。
匂いの記憶は、人々の「人生」の記憶を呼び起こします。
つけてしばらくたってくると、ピオニーの甘さが出てきて、まろやかに変化します。